アベルコメールマガジン Vol.359 2025年4月10日号

━━━━━━━━━━━━━━ 2025.4.10 Vol.359 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          ◆◇ アベルコメールマガジン ◇◆
            http://www.avelco.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『 もくじ 』

 1.はじめに
 2.新商品紹介
 3.ピックアップニュース
 4.ちょっと一息ブレイクタイム
 5.イベント
 6.セミナー&講演会
 7.コンテスト

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 1.はじめに ◆

 こんにちは、アベルコメールマガジン事務局です。

 新年度が始まりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?新しい環境やチャレンジに向き合う中で、
期待とともに少し緊張する場面もあるかもしれませんね。
 この春も、皆さまが笑顔で前に進んでいけるよう、心から応援しております!

【アベルコクイズ】
 春の温かい空気に包まれ、花粉の時期となりました。
 今では、2人にひとりが花粉症と言われています。
 今号はそんな花粉に関する問題です!
 花粉は、おしべとめしべのどちらから放出されるでしょうか。
 1.おしべ
 2.めしべ
 3.両方
 皆様のご応募をお待ちしております!
★☆抽選で2名様に「アロマディフューザー」をプレゼント!☆★

 アベルコニュース139号はこちら
 https://www.avelco.co.jp/files/avelconews/139/
 
 応募はこちら

–++アベルコ家づくりの会からのお知らせ++—————————

■「アベルコ家づくりの会」のご案内 ■

━━【 アベルコ地盤サポートのお申込みはこちら 】━━━━━━━━━━━━━━━━━

 アベルコ地盤サポートをお試ししたい方は、下記までご連絡ください。
 TEL 03-3857-2152 FAX 03-3853-3855
 MAIL optimize@avelco.co.jp

 地盤インフォメーションサービスのお申込みとサンプルはこちら
 https://www.avelco.co.jp/files/melmaga/optimize.pdf
 https://www.avelco.co.jp/files/melmaga/optimize_sample.pdf

 アベルコ地盤サポート全国地盤協力会社一覧はこちら
 http://www.avelco.co.jp/files/melmaga/optimize_list.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 アベルコ家づくりの会のお申込みはこちら
 http://www.avelco.co.jp/files/melmaga/iezukuri.pdf

 おうちあんしん24(戸建住宅向け)のお申し込みはこちら
 http://www.avelco.co.jp/files/melmaga/anshin24.pdf

 地盤調査・地盤保証、地盤改良サービスのお申込みはこちら
 http://www.avelco.co.jp/files/melmaga/jibanchosa_m.pdf
 http://www.avelco.co.jp/files/melmaga/jibankairyo_m.pdf

 敷地調査+役所調査サービスの詳細とお申込みはこちら
 http://www.avelco.co.jp/files/melmaga/sikichiyakushochosa_m.pdf

 不同沈下特約上乗せ特約のご案内はこちら
 http://www.avelco.co.jp/files/melmaga/fudouchinka.pdf

 福井コンピュータのお申込みはこちら
 http://www.avelco.co.jp/files/melmaga/fca-price.pdf

 =======================================
 今月の住宅ローン長期固定金利 1.94%          
 https://www.j-anshin.co.jp/item/flat35/flat35_02.php 

 今月のリフォームローン金利  3.70%           
 http://www.avelco.co.jp/files/melmaga/reformloan.pdf
 =======================================

–++アベルコサポートセンターからのお知らせ++——————

■「アベルコサポートセンター」のご案内 ■

 アベルコサポートセンターのサービスはこちら
 http://www.avelco.co.jp/files/melmaga/service_menu.pdf

–++アベルコ空調ソリューション部からのお知らせ++————–

■業務用エアコンの更新工事でお困りの方はいませんか?■

 業務用エアコンの詳細とお問合せはこちら
 http://www.avelco.co.jp/files/melmaga/kuchou.pdf

———————————————————————–

それでは今回号もお役に立てる情報を発信して参りたいと思いますので
 ぜひ最後までお付き合いください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 2.新商品紹介 ◆

【YKKAP】
 リフォーム用樹脂窓の新商品「かんたん ウチリモ 内窓」引違い窓を発売
 https://assets.ykkap.co.jp/uploads/tmg_block_page_image/file/20889/20250327.pdf?_gl=1*n2gaxq*_ga*NzA5ODU0MDg4LjE3NDQxNjAxNzE.*_ga_9T188S6C63*MTc0NDE2MDE3MS4xLjEuMTc0NDE2MDE4OC4wLjAuMA..

【大建工業】
 主力の内装建材シリーズ「ハピア」を全面リニューアル!「ieria(イエリア)」シリーズを発売
 https://www.daiken.jp/news/detail/pdf/20250328074151.pdf

【パーパス】
 ふろ給湯器エコジョーズGX-HFLシリーズがフルモデルチェンジで5月1日発売開始
 https://www.purpose.co.jp/contents/files/contents/news/purpose_NewsRelease%202025-N01-M04.pdf

【タカギ】
 独自の水形設計により肌への刺激を低減した美容シャワー「キレイストシャワーミスト」を発売
 https://www.takagi.co.jp/company/news/file-uploader/loader/view/news/77/file/9f5a6af75202af44c6abac66724676e2.pdf

【ウッドワン】
 無垢フローリング「コンビットソリッドJ」を発売
 https://www.woodone.co.jp/news/release/2065/

【ABC商会】
 内装用不燃化粧板「リノライト ウォール」に木目調の新色を追加発売
 https://www.abc-t.co.jp/shared/pdf/news/20250331_reno/release.pdf

【ミラタップ】
 ステンレスの素材を活かした「インダスターカウンター」を新発売
 https://info.miratap.co.jp/lacne/news/upload/250402_release.pdf

【コロナ】
 ヒートポンプ式温水暖房機のラインアップを拡大 「コロナエコ暖システム6.0」を発売
 https://www.corona.co.jp/news/files/80c67ceeddf4f0f803afebe7e779a54b1473945e.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 3.ピックアップニュース ◆  

【国土交通省】
 令和7年2月分の建設労働需給調査結果を発表
 https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001878033.pdf

 令和7年3月分の主要建設資材需給・価格動向調査結果を発表
 https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001878205.pdf

 建設工事施工統計調査(令和5年度実績)を発表
 https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001879452.pdf

 令和7年2月分の建築着工統計調査報告を発表
 https://www.mlit.go.jp/report/press/content/kencha702.pdf

 令和7年2月分の建設工事受注動態統計調査報告(大手50社調査)を発表
 https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001879509.pdf

 不動産価格指数(令和6年12月・令和6年第4四半期分)を公表
 https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001880400.pdf

【アットホーム】
 2024年下期(7月~12月)首都圏における中古戸建の価格動向を発表
 https://athome-inc.jp/wp-content/themes/news/pdf/chuuko-kodate-kakaku-2024-secondhalf/chuuko-kodate-kakaku-2024-secondhalf.pdf

 2025年2月首都圏における新築戸建の価格動向を発表
 https://athome-inc.jp/wp-content/themes/news/pdf/shinchiku-kodate-kakaku-202502/shinchiku-kodate-kakaku-202502.pdf

 2025年2月首都圏における中古マンションの価格動向を発表
 https://athome-inc.jp/wp-content/themes/news/pdf/chuuko-mansion-202502/chuuko-mansion-202502.pdf

【日本不動産研究所】
 不動研住宅価格指数1月値を発表
 https://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2025/03/d2051276f21ecf9e30ec4d2ee2008c46.pdf

 2024年下期不動産取引市場調査の結果を発表
 https://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2025/03/5a2ed43b8d2232468bda719cacc1d632.pdf

【東京都】
 令和7年2月の住宅着工統計を発表
 https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/04/2025040408

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   
◆ 4.ちょっと一息ブレイクタイム ◆  

【LIFULL】
 マンション売却経験者500人に聞いた東京圏のマンションの売却に関する意識調査結果を発表
 https://lifull.com/doc/2025/03/1e394f1ac55b3d292ea06ec6d11e480a.pdf

【LIXIL】
 2025年住まいの防犯意識調査結果を発表
 https://newsroom.lixil.com/hubfs/newsroom/PDF/JapanComms/20250326_KoumietePlusCrimeProtection.pdf

【帝国データバンク】
 2025年度の雇用動向に関する企業の意識調査結果を発表
 https://www.tdb.co.jp/resource/files/assets/d4b8e8ee91d1489c9a2abd23a4bb5219/40eea5f357834efd87e29846da655ec0/2025%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%AE%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%8B%95%E5%90%91%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%AD%98%E8%AA%BF%E6%9F%BB.pdf

【東京商工リサーチ】
 2024年度取引先への支払遅延状況調査結果を発表
 https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1201215_1527.html

【三協アルミ】
 カーポート型太陽光パネル架台「エネジアース」後方支持タイプを開発
 https://alumi.st-grp.co.jp/news/2025news/ex20250402.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   
◆ 5.イベント ◆   

【建物公開2025 時を紡ぐ館】
 東京都庭園美術館の本館は、1933年(昭和8)に朝香宮家の自邸として竣工しました。
竣工時からの改変はわずかで、当時の様子を良好な状態で伝えることから、国の重要文化財に指定されています。
 本展では、各時代を彩るゆかりの作品や写真・映像資料を通して、建物の記憶を紐解きます。
また、建物自体の魅力を存分にお楽しみいただけるよう、家具や調度品を用いた再現展示、
3階ウインターガーデンの特別公開、さらに窓のカーテンを開け放ち、夏の新緑を望めるように設えます。
建築空間や室内意匠にもぜひご注目ください。

 会期:2025年6月7日(土)~8月24日(日) 10時 ~ 18時 (入館は閉館の30分前まで)
 休館日:毎週月曜日(ただし7月21日、8月11日は開館、7月22日、8月12日は休館)
 会場:東京都庭園美術館(本館+新館)
   (東京都港区白金台5-21-9)
    https://www.teien-art-museum.ne.jp/visit/
 観覧料:オンラインによるチケット事前予約制を導入しています。
     観覧料の詳細ならびにチケット予約開始日は決まり次第お知らせいたします。

 ■詳細はこちら
 https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/20250607-0824_lookingatarchitecture/

【企画展「団地と映画」ー世界は団地でできている】
 団地をこよなく愛し、日夜、団地について真剣に探求し続けてきたクリエイターユニット《団地団》を監修として迎え、
「団地と映画」をテーマにした展示を開催いたします。
 本展では、団地団が「団地映画」と名付けた諸作品に注目いたします。ここから生まれる、新たな団地を主人公とする
一大スペクタクルを、ぜひご堪能ください。

 会期:2024年3月12日(水)~8月24日(日)
 休館日:火曜(祝日の場合は開館し、翌日休館), 8月20日(全館休業)
 開館時間:10:30-19:30
 会場:高島屋史料館TOKYO 4階展示室
   (東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋S.C.本館)
    https://www.takashimaya.co.jp/shiryokan/tokyo/guide/
 入館料:無料

 ■詳細はこちら
 https://www.takashimaya.co.jp/shiryokan/tokyo/exhibition/#next

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
◆ 6.セミナー&講演会 ◆ 

【ネットゼロに向けた建築の取り組み~海外と日本の最新動向~】
 ネットゼロ社会において、中長期的な環境配慮型経営への移行が企業の重要な課題となっています。
セミナーでは学会・地方自治体・産業界からスピーカーをお招きし、ネットゼロについて海外と日本ではどのような
取り組みが行われているのか、事例や最新動向をご講演いただきます。是非この機会にご参加ください。

 開催日時:2025年4月17日(木)13:30-17:10
 会場:建築会館ホール
   (東京都港区芝5丁目26-20)
    https://www.aij.or.jp/map.html
 参加費:無料(事前登録制)
 申込締切:2025年4月14日(月)

 ■詳細はこちら
 https://www.bureauveritas.jp/kansa/newsroom/250227

 ■申込はこちら
 https://bureauveritas.lmsg.jp/v2/seminar/application-form/38962/cZBV6KJR

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 7.コンテスト ◆    

【第42回住まいのリフォームコンクール】
 住宅から、あるいは住宅への用途変更を伴うものを含め、施主や居住者の住生活の向上に寄与し、
住みやすく、安心・快適な住まいを実現するリフォームを全国から幅広く募集します。
 対象となる住宅リフォーム工事では、施主・居住者が計画や施工等へ積極的に参画したリフォーム工事のほか、
例えば、水回りのみの部分リフォームなど小規模なリフォーム工事、マンション共用部分の大規模修繕工事などの
事例も広く募集します。
 また、周辺環境やニーズの変化に対応して、住宅以外の建物を住宅として再生した事例、及び、空き家をはじめ住宅を、
カフェ、コミュニティ施設、子育て支援・高齢者福祉施設など住宅以外に用途変更したストック活用の事例を募ります。

 募集期間:2025年4月1日(火)~6月23日(月)
 結果発表:2025年10月上旬(予定)
 審査結果(入賞):9月上旬 ※入賞者にメールで通知
 審査結果(上位賞):10月上旬 ※入賞者表彰式にて発表

 ■詳細はこちら
 https://www.chord.or.jp/reform_contest/index.html#rf_w42th_notice

【第1回 瀬戸内国際建築デザイン実施コンペ2025】
 近年、開口部の自由度、内部空間の自由度が求められるようになっている中、私たち株式会社ヤマホンは
新たな耐震の分析手法である木造住宅の時刻歴応答解析ソフト「wallstat」を用い耐震性とデザインを両立させる
試みを行ってきました。
 その中で、鉄骨と木質開口フレームを用いた木造建築が構造的にも経済的にも大変合理的であり日本古来の
木造軸組建築の考え方はそのままに、木材資源を効率的に使用しつつ大幅な設計の拡張ができると考えています。
この、私たちが培ってきた技術と若手の建築家の自由な発想で従来の枠を超えた新たな作品が生み出されることを期待しています。

 テーマ:重力から自由になる家
 本コンペの特長:建築実施コンペである
         学生・フリーランスそれぞれの部門で表彰予定
 エントリー受付期間:2025年4月1日(火)~5月30日(金)※15:00締め切り
 作品提出受付期間:2025年6月13日(金)~6月30日(月)※15:00締め切り
 
 ■詳細はこちら
 https://hareruya-okayama.jp/comp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆アベルコメールマガジンバックナンバーはこちら
 https://www.avelco.co.jp/mail-magazine/

◆アベルコニュースバックナンバーはこちら
 https://www.avelco.co.jp/avelco-news/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
お問い合わせは下記からお願い致します。          

◆メールの情報変更・配信停止

◆広告掲載のご希望・お問い合せは
 info-ws@avelco.co.jp

━ 発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ Copyright(C)2025 アベルコ 掲載記事の無断転載を禁じます。
■■ 〒123-8509 東京都足立区鹿浜3-3-3 アベルコメールマガジン事務局
■■ E-mail magazine@avelco.co.jp 電話番号 03-3857-2152
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2025 Avelco Ltd. All Rights Reserved.